当クラブについて

委員会活動計画


クラブ奉仕委員会計画


委員長 光岡新吾


ロータリークラブにおけるクラブ奉仕は、五大奉仕(クラブ奉仕、職業奉仕、社会奉仕、国際奉仕、青少年奉仕)の中でも第一部門に掲げられ、多くの会員に携わっていただき運営する重要な役割を担う委員会であります。
今年度の杉浦会長のクラブテーマは「手を取り合おう、希望に向けて」です。この会長方針のもと、すべての会員がつながり、楽しく有意義な充実したロータリーライフができますように努めてまいります。皆様の例会への積極的なご参加よろしくお願いいたします。


親睦活動委員会計画


委員長 木戸泰彦


会長方針である『手を取り合おう、希望に向けて』を念頭に置き、会員同士の友情が深まり、会員及び家族の参加意識が上がる楽しい親睦例会を企画して参ります。
また例会では、会員誕生日、ご婦人誕生日、結婚記念日を報告し記念品をお贈りします。
皆様のご協力とご支援、そして多数のご参加をお願い致します


会場委員会計画


委員長 澤田智行


豊田ロータリークラブの歴史と伝統を受け継ぎながら、会場監督(SAA)の指導の下、気品と風紀を重んじ、楽しく快適で充実した例会の運営に努めます。
また、本年度、豊田RCは地区ガバナーを輩出するクラブとして地区主催の行事へメンバーの積極的な参加を促すとともに、多くの地区出向者の活動が共有できる設営を心がけることでクラブメンバーの一体感を感じられる企画設営に努めてまいります。

事業計画

1.役員各位、並びに各委員会、地区出向者と緊密な連携を図り、円滑な例会運営を心がけます。
2. 地区ガバナー輩出クラブとして来賓、来訪者に対し、おもてなしの心で接し、十分な気配りをすることによってクラブステータスの向上に努めます。
3. 会員間の親睦が図れるよう、席次について最大限の配慮を行います。
4. 例会開始前に、会員相互の交流が図れるよう、会場内に自由懇談の場を設けます。
5.地区出向者の活動状況がクラブ内メンバーに共有できる機会を設けます。


職業奉仕委員会計画


委員長 鈴木秀樹


ロータリーの職業奉仕とは、「職業を通して社会のニーズをほぼ完全な形で満たせるよう努力を重ねるということです。それによって、自己の職業の品位と道徳水準を高め、社会から尊重される存在にすることが出来ます。」と記されています。
今年度のクラブテーマ「手を取り合おう、希望にむけて」の下、以前のリーダーたちの良い発想を前進させる継続と、勇気を持って変化を加える改革との融合を、新たな夢や希望に繋げ、また、それを皆様が職場を通じて地域社会へ奉仕できるような活動を展開して参ります。

事業計画

1.毎月第1例会において「四つのテスト」唱和
2.地域社会に奉仕する機会となる職場例会の企画、実施


社会奉仕委員会計画


委員長 杉原功一


ロータリーの社会奉仕とは、「ロータリアンのすべてが個人生活、事業生活および社会生活に奉仕の理想を適応することを推奨、育成することである。」と記されています。豊田市にお住まいやお仕事をされている皆様の生活を明るくし、生活の質が高まるよう公共のために、社会奉仕活動を地域の皆様とともに実践してまいります。
会員の皆様のご協力をよろしくお願いします。

事業計画

1.行政、福祉団体などの活動に積極的に参画します。
2.青少年健全育成事業に積極的に参画します。
3.交通安全に関する活動に積極的に参画します。
4.環境保全に対する活動に積極的に参画します。


国際奉仕委員会計画


委員長 梅村恒次


ロータリークラブの5大奉仕の第四部門である国際奉仕は、他国の人々を助けることを目的としたクラブのあらゆる活動やプロジェクトに協力することを通じて、他国の人々とその文化や慣習、功績、願い、問題に対する認識をし、私たちロータリアンが更なる国際理解・親善・平和を推進するために、会員が行う活動から成るものです。
現在は、コロナウィルスによる制限から徐々に解除されつつある中、今まで停滞していた活動を模索しながら、今できる事を支援国提唱者との連携を深め、地区補助金を活用した国際奉仕活動をしていきたいと思います。
 会員の皆様のご理解とご協力をいただき、一年間活動してまいりますので、よろしくお願いいたします。

事業計画

1.区の国際奉仕委員会への協力
2.クラブ内のRC財団・国際社会奉仕委員会と米山奨学生委員会との連携
3.クラブや委員が行える国際法活動の模索


青少年奉仕委員会計画


委員長 武内純子


本クラブは、1.豊田工業高等専門学校におけるインターアクトクラブ 2.豊田広域ロータアクトクラブ 3.青少年指養成プログラムであるRYLAセミナーへの参加と支援を通じ、若者の社会貢献活動、奉仕活動の支援、また、そのような社会貢献をする人材育成と社会のリーダーとなりうる若者の育成を積極的に支えていきます。
この数年間、コロナ禍で活動の縮小と変更を余儀なくされた若者に、コロナ禍以前の活動が前向きに、のびのびとできるよう環境、精神面においても支援と見届けを行いたいとて思っています。委員会のみならず、クラブ会員皆様のご協力をお願いいたします。


研修特別委員会計画


委員長 渡邉寿也


ロータリークラブに入会され、会員がロータリーを十分理解し会員活動を楽しく充実して過ごせるように必要な知識と情報を提供していきます。
また、RIや2760地区も世界の情勢に応じて変化しつつあり、会員に必要に応じて情報提供すると共に、会員としての義務感の理解活動をお伝えするようにします。

今年度の具体的な活動計画

1.新入会員に対しオリエンテーションを実施し、「ロータリー会員としての心構え」を始め、ロータリーの基礎知識を学んでいただきます。
2. 必要に応じて、例会を通じて情報の提供を行います。


会場監督(SAA)


鈴木元弘


会場監督(SAA)の役割は、「例会の気品と風紀を守り、各種会合が楽しく運営されるように設営監督をする。その為、会合の進行に支障をきたすような言動をとる者に退席命令を出したり、会場の扉の閉鎖命令を出す事ができる。」となっています。
本年度、当クラブでは杉浦毅会長の重点方針である「手を取り合おう、希望にむけて」を具体的に推進していきたいと思います。
そのために会場監督としての役割は勿論ですが、会場委員会及び親睦委員会をはじめ、各委員会と連携し、より充実した例会の開催になるよう努めて参りたいと思いますので、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。